先日、アメリカンママ&ベビーのおうちに遊びに行った午後。日本人ファミリーの女の子のお誕生日会にお呼ばれしてきました。合計日本人ママが5人も集合、子供はお誕生日の主役の小学校に入ったばかりのおねえちゃんを頭に、下は1歳前のおちびさんまで、合計7人、だったっけな?さすがにこれだけ子供がいるといやあ、にぎやかなこと。けどほとんど勝手に遊んでいてくれるのでらくちーん!おいしいご馳走をいただいて、ママさんたちといろんなお話に花を咲かせられました。
なんだかこういうお誕生日会って自分の子供のころを思い出して懐かしくなりました。しかし私もこういう場にお母ちゃんとして参加するようになったのねー・・・・しみじみ。不思議な感覚。子供のころ大人はとっても大人!!!(?)と思っていたけど、そうじゃないんだねえ。頭の中ってほとんどかわらないもんだねえと改めて思う今日この頃。
ちびすけ、年の近い男の子たちと、一緒にいたずらしたりとびはねたり。仲良く遊んでました。少しずつほかの子とまねっこしあったりして、一緒に遊べるようになってきているのかな・・・・・???見ててとてもほほえましい。こうやってお友達ができていくんだね。またぜひ一緒に遊んで、友情を深めていただきたいものです。
さて、火曜日に日本帰国を控え、今年最後のベルリンでの週末。毎度のごとくお散歩。土日連続でキンダーカフェに行ってきました。寒がりマヌちゃんは公園よりぬくぬくあったかくてちびを放置できる(笑)キンダーカフェのほうがお気に入りなようで。
今日(日曜)は天気がよかったこともあってなかなかの混みよう。ちびすけ、室内で遊びながらちびよりちょっと小さいくらいの男の子と手をつないだりしてました。やはりほかの子が気になりだしてきたようだねー。と思いきや次の瞬間にはお互い勝手にあっちこっちいってるんだけどね。
さんざん室内で砂遊びなんかして遊んだ後、「ぱっけ、ぱっけ(Parque 公園)」というのでお外へ。車のおもちゃを片っ端から試した後、最後はこちら。
これはパパの出番ですね。

奥に見えるグラフィティがいかにもベルリン。赤ちゃん向け施設の壁がこれよ?すごいねえ・・・

もっとはやくー!

いえーい。(マヌちゃん、がんばって走ってます。)
するとそばにいた子も参加。

よそのお子様が乗っているのでゆっくり。怪獣ちびは物足らなそう。(笑)

にこにこ、楽しそう。
2週間以上ぶりにお日様がそこそこ出た朝でした。ふー。
さーて、もうすぐ日本だ。何にも準備してないぞー。
スポンサーサイト