昨日。クールな朝ごはん。

口の周り、チョコまみれだぞ。
この後、お着替え途中におふざけしてたら、こうたん台所で転んで床で口をぶつけ流血・・・・ ああ、かわいそうに。口って結構血が出るからびっくり。その分治りも早いけどね。
さて、朝スーパーで買い物してたらご近所のお友達ママから「今公園にいるのー」と電話をもらい、「すぐ行きまーす」。たいした買い物もなかったので、さくっと終わらせてうちのそばの公園へ。ほかにもぼちぼち人がいたけど、みんな感じのいい人で穏やかな時間が過ごせました。私はお友達ママとひたすらおしゃべり、子供たちは元気にお遊び。一組で来るより、友達がいたほうが母も子も退屈せずに長いこと遊べるようで。結局2時間以上遊んでました。
いつもの仲良し。

二人で水筒を「ちーん!」といいながらぶつけるのがつぼらしく、ずーっとやってました。
相手はおしゃべりのはじまったばかりのおちびさんなのに、もうこたろの名前を呼んでくれるのです。こうたんも彼のことが大好き。月齢は結構離れてるけど、気が合うようで仲良し。子供でも相性があるんだろうね。ま、相手がまだ小さいから、こたろがなんかとったり悪さしても気にせずにいてくれるから、というのも大いにあるのだけどね・・・・ ごめんよー。
こたろの上唇に注目。

痛々しく、ぶくっと腫れてます。かわいそうに・・・
さーて、山盛り遊んで帰宅。お昼ごはん食べてお昼寝しようにも、疲れてるはずなのに遊んでばかりで寝ようとしないこたろ。最終的に母がこたろ放置で完全に昼寝体制に入ったらようやくやってきて、ふと気づけばおいらと一緒に寝てました。そのとき夕方5時半。昼寝には遅すぎだよ!!いっそこのまま朝まで寝てくれ・・・・とトライしたものの7時ごろお目覚め。残念。
すぐにマヌちゃんも帰ってきて、マヌちゃんの提案で外食することに!なんせ結婚記念日(の翌日)だもの。当日はこたろが大暴れで夜ははよからぐーすかぴーだったのでね。一日遅くお祝いすることに。
行き先はマヌちゃんの気分により、前にも一度行ったメキシコ料理屋さんへ。
座るとお絵かき道具を持ってきてくれるのです。ありがたい。


お絵かき真剣さ。
さて、一品目はチーズナチョス。

チップスの上に少々のトマトとチーズが山盛りのって、オーブンで焼かれてます。うーん、ジャンクだけどうまし。こうたん、このナッチョのチップスが好きみたい。もりもり食べてました。赤いソースや緑のチリは見るなり「からいよー!からいよー!」だって。よくご存知で。けどソースがちょっとかかっちゃったところも「からいねー!」といいながら食べてました。なかなかやるじゃん。さすが、1歳で辛口カレーを食べさせられた子(笑)。
すでに食べかけですが・・・・

手前は前食べておいしかった鶏さんのブリトー。奥はお肉のタコス。肉ってのはひき肉が乗ってました。けど鶏のほうがおいしい。今度からみんな鶏にしよう。
南米人だろうウェイトレスのお姉ちゃんが、うちらの担当ではなかったのにスペイン語を聞きつけて話しかけてきてくれてこうちゃんご機嫌。「おっきくなるためにいっぱい食べなきゃだめよー」といわれ、「Si!Si!!」だって。その後も遊んでばかりであんまし食べないところに、マヌちゃんが「いっぱい食べたらおねえちゃんがチューしてくれるってよ」ってふざけていったら、それまでがうそみたいに大口あけてもぐもぐ。おいおい。君は未来のクレヨンしんちゃんか・・・・
マイジュース。

で、気分は一人前。
お会計のときサービスでフローズンカクテルをショットグラスでだしてくれるんだけど、なんとこたろにもアルコール抜きのカクテル(?)をくれました。たぶんオレンジジュースとシロップでサンライズ、な感じ。これにはこうたんもご機嫌。

ぶれてるけどかんぱーい!
ああ、やはり外食が楽ちんになったばーい。ゆっくり食事を楽しめました。
帰りに公園によって、親子でながーいことブランコにのりました。ああ、しあわせだなーと感じました。
結婚記念日。一年目はエステポナ、二年目はアテネ、そして三年目はベルリン。来年はいったいどこにいることやら。結婚生活ももう4年目に突入だね。これからも仲良くしましょうね。
スポンサーサイト