![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() こちら赤ん坊の生後2週間、12月8日のビデオ。
[広告] VPS すでに時々声を出すのよね。かわいいったらありゃしない。 さて。少しずつ、子供が二人いてこたろが幼稚園に行ってマヌちゃんが仕事に行く日々のリズムがつかめてきました。 しかし結婚して初めて朝7時おきという規則正しい早寝早起きの日々。毎晩私かマヌちゃんのどちらかが子供たちと一緒に8時過ぎに寝てしまっております・・・。ともかくおかげさまで平日昼間は赤ん坊とのんびりラブラブの時間がすごせている・・・・はずだけど、何でブログを書く時間がさっぱりないんかねえ?買い物いって掃除して少しパソコンいじったらもうこたろたちの帰ってくる時間になって急いで夕飯の準備して。こたろが帰ってきたらもう大騒ぎだし。 赤ん坊はよくおっぱいをのみ、よく寝るし、いまのところおっとりした育てやすい子です。夜もね、ほぼ航ちゃんと一緒に寝かしつけちゃって、夜中はおっぱいで数回目を覚ますけれどおなかいっぱいになればそのまま寝てくれるし、夜泣きとは無縁でございます。なんておりこうさん!大きく生まれた上よく食べるもんだからすくすく大きくなっていまやまん丸。新生児って日々変わるからおもしろいね。あっという間に大きくなってしまいそうだわ。 こたろも朝早起きして幼稚園でいっぱい疲れて帰ってくるので、8時すぎにはぐーすかぴ。それはいいんだけど、うちに着いてから寝るまではくったくたゆえのハイテンションで、ぶちぎれたり言うこと聞かなかったりが多くてそれはそれは大変でございます。最近本当にいうこときかないしねー。なかなか難しいお年頃。あまりにうるさくて通報されないかちょっとはらはらしちゃったりして。 はじめは赤ちゃん相手にやきもちやいて、「だっこしちゃだめ!」とか「ぼくもだっこ!」とか「あかちゃんきらい!」とかいったりしてけれど、もうすっかり落ち着いて、「なーんてかわいいおててでしょー!」「あんよまでかわいいー!」「すきー!」とかいろいろいってくれます。泣いてると「あなかすいてるんだよ、きっと」とか「うんちしたいよーっておもってるんじゃない?」とかね。それがまた結構あたってたりしてびっくり。赤ちゃん後がまだ通じるのかね?いまや立派なお兄ちゃんになりつつあります。 ![]() ![]() ![]() しかし、こたろが落ち着いたのもマヌパパママが帰ってからかなー??あ、どうだろう。弟に対しては落ち着いたけど、いま反抗期真っ最中なのでね・・・ ま、ともかく。彼らの滞在中の我が家の夫婦のストレスは半端なかった・・・ 彼らが去って1週間近くたってようやく私、彼らのことを考えずに心穏やかにすごせるようになりました・・・・ ってこんなこといってもなにが起こったか知らない人には意味不明だろうけどね。もっと時間ができたら、この悪夢についてじっくり書かせていただきますわ。ふっふっふ。 こちら。産後初めて気分転換にうちからでて、アパートの中庭でこたろと遊んだときのビデオ。雪が積もりまくり! [広告] VPS 赤子が産まれた日からずーっと雪が積もりまくっていて大変だったのだけど、先週末に雨が降りようやく山盛りだった雪も解けてくれました。おかげでベビーカーでも動きやすくなったかな。 いろいろ書きたいことはあるのに、またもや最近のまとめになってしまったわ。 しかし、4人家族はよいですね。前以上に家族になった気がします。 今日で生後2週間と5日。 ![]() ぷくぷく太って、にきび面(母乳の脂肪分のせい、らしい)。体中脱皮の途中です。まるで思春期だな! スポンサーサイト
|
ふたりの写真可愛ねー。
ひでくんは、おっとりくんだね。 良く飲んで、良く寝て、親孝行。 ほんとにのんさんの赤ちゃんのときと一緒。 そうなの、おっとりさん。こたろは赤ちゃんのころからどっちかといえばよく怒って泣いてた感じで、ひでっちは甘えて泣いてるという感じ。新生児なのに個性があるんだなーと思うよ。
よしこちゃんの予言どおり、子守がついてる赤ん坊だよ。 |
|
| ホーム |
|